マインドセット

上手くいかない人は、圧倒的に「自責マインド」が足りていない

なんだか勉強や仕事も自分の人生がうまくいっていない気がする!

そんな風に嘆いている人を見かけることがある。嘆きたい気持ちは非常にわかる。

「別の職場ならもっと自分の能力が発揮できるはずだ」

「給料が安いのは会社が搾取している!」

 

など、過去のぼくも社会や周囲に対しての不満ばかりでした。人生がいつもどこか空回りしている感覚が常に付き纏っていて、漠然とした不安を抱えていた。でも、いまならなぜぼくの人生が空回りしていたのか、はっきりとわかる。

 

「あなたには圧倒的に自責マインドが足りてねーよ!」っと声を大にして、過去の自分に言いたい。周りが悪いのではなく、自分の判断が悪かったのだと。

 

動画でも解説しているので、移動時間などに合わせてどうぞ。

 

 

【お知らせ】LINEマガジンにて限定配信中!

日本の会社に馴染めず海外に現実逃避。
その後、現地で皿洗いしながらブログやSNSで発信を続けて1年8ヶ月で月100万円以上の収入源を構築した方法を無料で配信中!

 

環境や周囲を責めても1ミリも得することはない

基本に周囲を責めて良かった試しが、ぼくの人生では1度もない。周りを責めてばかりいると、結果的に自分も責められる立場になることが多かった気がする。

 

でも、今の環境を選んでいるのは冷静に考えると自分自身なのだ。学校や会社を選ぶときは自分自身の選択で決めている。

 

少し上手くいかないことがあると、「ここは自分に合わないな」っと勝手に周りにせいにしていた。でも、そんなことをしても何一つ得はないし、状況は好転しなかった。

 

決断はいつも「自分自身」という圧倒的事実

周りのせいにばかりしていると、自分で判断するときの決断力が圧倒的に鈍る。なぜならば、自分の責任で決断した経験が圧倒的に不足しているから。

 

人生は決断の連続である一方で、上手くいかないことが立て続けにあることも日常茶飯事。そんな時に「自分が悪かった」っと自責マインドを持てると、決断の要素を環境の影響にしなくなる。

 

上手くいかない人が見直してほしいこと

 

周りが悪いのではなく、自分の判断が悪かった」そう思える人は、成長を続けられるし、結果的に成果につながりやすい。

 

もちろん、100%自分自身が悪かったケースはかなり少ないと思うが、「自分を変えていったほうが圧倒的に楽」っという事象が多い。そのため、自分を客観的に見つめ直しながら判断してあげることにより、どんどんと成長していけると思う。

 

少しずつ自分を変えていこう!

自分を変えていくことにより楽になるケースが多いのであれば、それに従う方が圧倒的に生きやすい。

 

上手くいかなかったときはついつい、周りを責めてしまいがち。

 

でも自分の起点で物事を捉え始めたら、好転しやすいのでいきづまったときは思い出してほしい視点の一つだ。

追記: 無料のLINEマガジンを開始!

「個人で稼ぐ力をつける」をテーマにした無料のLINEマガジンをはじめました!好きなことで生きていくための手段として、ブログやSNSなどのことをメインに綴っています。

 

登録者限定で無料の「情報発信で稼ぐための教科書」などお役立ち情報を配信していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

【無料】個人で稼ぐ力を身につける為のLINEマガジン

●パソコン1台で収入源を構築する方法とは?

●副業を始めるための、具体的な行動や方法とは?

●会社に雇わない自由なライフスタイルを送る秘訣

●月に5〜10万円を稼ぐ仕組み作りとは?

 

日本の会社に馴染めず海外に現実逃避。
その後、現地で働きながらブログやSNSで発信を続けて1年8ヶ月で月100万円以上の収入源を構築した方法を無料で配信中!